R2年度 もみじっこたいけんじゅく ![]() |
||||||
@ 8月 4日(火) いきもの観察 (にぼしのかいぼう) 20名 10:00〜11:30 永源寺コミュニティセンター A 10月17日(土) 親子ふれあいウォーク ※親子参加 20組 9:00〜12:00 永源寺高野町探訪 雨のため中止になりました B 11月14日(土) おやつづくり ※おやつについては持ち帰り 20名 10:00〜11:30 永源寺コミュニティセンター C 12月20日(日) ファミレク永源寺&Xmasコンサート ※親子参加 (公開講座) 20組 13:30〜16:00 永源寺コミュニティセンター |
||||||
R2年度 もみじっこたいけん塾の詳細はこちらから |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
コミセンだより2021年 1月号 ![]() |
地域再発見講座No3 伊勢への要衛 山上陣屋 きらり!えいげんじ再発見 〜井伊家と永源寺〜 |
2019年地域再発見講座 白鳥神社 2019年地域再発見講座 セツブンソウ |
||||
地域探訪講座B2014年 | 地域再発見ウォーク 2014年 |
|||||
地域再発見ウォーク 2015年 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
「森のアトリエ」第8弾は 郷土史会です。 ![]() |
2019年 もみじっこふれあい ウォーク |
平成30年度 もみじっこ なつじゅく |
令和元年度 もみじっこ たいけんじゅく |
2013年10月 | ||
2014年もみじっこ ふれあいウォーク |
平成29年度 なつ塾 |
平成28年度 体験塾 |
2010年3月 | 2014年10月 | ||
平成28年度 なつ塾 |
平成27年度 体験塾 |
2011年11月 | 2015年10月 |
|||
平成27年 夏塾 |
2012年5月 | 2014年11月 | 2017年11月 |
|||
2014年 イワナつかみ |
おかしつくり | 2017年11月 |
||||
ロープあそび | ||||||
2010年6月 |
住民の皆様と共に歩み「永源寺と生きるコミュニティセンター」 「もみじ」と「大本山永源寺」「鈴鹿の山並み」「木地師」「愛知川の清流」の里、の里永源寺にようこそ! |
||
![]() ![]() ![]() |
<お知らせ> ●「森のアトリエ」 第8弾「郷土史会」の展示です ![]() ![]() ●コミセン便り2021年1月号更新しました ![]() ![]() |
|
<ご意見・ご感想> eige-k@city.higashiomi.shiga.jp まで |
||
滋賀県東近江市立永源寺コミュニティセンター 【所在地】 〒527−0221滋賀県東近江市山上町1316番地 TEL0748−27−1060 FAX0748−27−1974 I P 050−5801−1060 |