GUCCI夫妻のイタリア旅行記!!

【注】GUCCI=あじゃ&まかのことでし

第5日目:10月8日(水)

今日もとっても良いお天気。イタリア晴れです!! イタリアの空はとっても青いです。抜けるような空というのはこういうのを言うのでしょうね。だって,雲がひとつもないんだもん。

ここで,ホテルの朝食についてお話します。欧州の人は,朝はあんまりたくさん食べないみたいですね。パンとコーヒー,ジュースくらいですね。こういうのを「コンチネンタル・ブレックファースト」というそうです。私たち旅行者向けの朝食は,「アメリカンまたはビュッフェ(バイキング)」と言われるもので,いろんな料理の中から好きなものを選んでいただく方式です。スクランブルエッグやハム・ソーセージ・チーズなどもあります。まかちゃんは,ハムとチーズをどっさりもらってきて,ぱくぱく食べていました。パンも色んな種類がおいてありました。ジュースも豊富にあります。もちろんミルクも新鮮で美味しいです。最初は,こんな固いパンいやだな〜〜って思って,コーンフレークや玄米フレークにミルクをかけて食べていました。でも,ある日,イタリアのパンの美味しさに気付きました。噛みしめているとすごく美味しいのです。みなさん思いは同じだったようで,途中からパンが品切れになるほどの大人気でした。いつも朝は食欲がないのですが,旅行中は,睡眠不足の2日目の朝以外は,しっかり朝ご飯をいただきました。ごちそうさま。

さぁ,「シエナ」の街に向かいます。実は,シエナって今度の旅行のコースを選ぶまで知らなかったのです。でもいろいろ調べてみると,貝の形をしたすてきな広場「カンポ広場」「マンジャの塔」があり,中世の香りが残る坂の街だということが判って,ここははずせないなと思いました。

毎年夏には,カンポ広場で「パリオ」という有名なお祭り(競馬)が開かれます。いくつものコントラーダと呼ばれる自治組織(隣組の規模の大きいものか?)が,それぞれのシンボルの旗を掲げて参加するそうです。

ローマと同じように,ここも雌オオカミに育てられた双子の兄弟「ロムルスとレムス」が建国の祖と言われています。フィレンツェに対抗して大きなドゥオーモを建てかけましたが,途中で挫折したあとがうかがえます。この街を歩いていると,時が止まったままのような錯覚を覚えました。「ガイアの泉」の前で記念撮影。まかちゃんに言わせれば,ここはベネチアとともにお気に入りベスト3に入るとのこと。マンジャの塔に登って街を一望したかったのですが,時間切れアウトでした。これも次回への課題といたしましょう。

昼食は,洞窟のようなレストランで,チキンのメインディッシュをいただきました。シエナのお菓子と言えば,「パンフォルテ」と「リッチャレッリ」だそうです。「パンフォルテ」はドライフルーツが入った円盤型のお菓子。1個が1Kgもあります。試食してみましたら,シナモンの味がしました。「リッチャレッリ」はリキュール風味の焼き菓子。粉砂糖がたっぷりかかっています。 (が,一見,白カビが生えているように見えたです)

名残り惜しいシエナをあとにして,車窓からトスカーナの田園風景(ホントにホントにすばらしいの!!)を楽しみながら,「アッシジ」に向かいます。サンフランチェスコという聖人の生まれた街。アッシジの街は,全体がピンク色をしています。小高い丘の上にぽっかりとサンフランチェスコ聖堂があらわれました。ここでは,なんと言ってもジョットが描いた「聖フランチェスコの生涯」が見られること。添乗員さんが下さった28枚の絵の説明書は大事に持って帰ってきました。「小鳥に説教する聖フランチェスコ」と「夕陽の聖母」は,今でも目の中に焼き付いています。聖堂の中は立体的な迷路のようになっていて,GUCCIたちもやっぱり迷ってしまいました。外に出られてよかったぁ・・・。夕闇に包まれたアッシジの街もなかなかすてきでした。

後日(12月),NHK−BS「世界・わが心の旅・イタリア聖なる光の中で」で,絵本作家の葉祥明さんが、ここアッシジを訪れ,サンフランチェスコの人生を紹介されていました。その番組を見ていたまかちゃん,「アッシジって,街の名前やったんやね。ボクなぁ,ずっと『アッシ寺』っていうお寺があるのかと思ってたんや。でも行ってみたら,お寺なんかないし,なんかおかしいなって。これ見て,やっと判ったわぁ,そうかぁ・・・」と言うのです。え,え〜〜,まかちゃん,今頃,何おっしゃってんですか??

さて,バスはこれから,アウトストラーダを一気に南に向けて走ります。途中の「アウトグリル」で休憩しました。今夜のホテルはジェンザーノの「グラン プリムス」というホテルです。では,また明日。ボナ・ノッテ・・・・

この日記,延々とつづく・・・ to be continue......

行程表へ   前日へ  today's photo   6日目へ