五個荘まち協 広報誌

PDFファイルをご覧になる際には「Adobe Reader」(無償)が必要です。
「Adobe Reader」をお持ちでない方は、最新バージョンをAdobe社
Webサイトからダウンロードして、使用することができます。
右記のボタンをクリックしてAdobe社Webサイトへお進みください。

get_adobe_reader.png 

リンクをクリックするとまちづくり2010年プラン(概要版)のPDFファイルが開きます。

plan2010.jpg 五個荘地区まちづくり2010年プラン(概要版)
-----LinkIconまちづくり2010年プラン(概要版) 

リンクをクリックすると広報誌「GO!まち協」のPDFファイルが開きます。

gomachi16.jpg GO!まち協第16号
 
ひとまちシリーズ(小椋みよ子さん)
わがまち紹介(五個荘河曲町)
まちの話題(ふれあい広場2008、小幡神社献灯祭)
「災害時要援護者避難支援制度」返信はお済みですか?
特集:近江商人街並み灯り路
広告(うを安)、我が家のアイドル、五個荘クイズ
まちあるき(宮荘〜五位田〜中)
まち協の窓(まち協広場)、五個荘トリビア「方言」、編集後記(M.K)-----LinkIconGO!まち協第16号 

gomachi15.jpg GO!まち協第15号
 
ひとまちシリーズ(廣田勝美さん)
わがまち紹介(五個荘木流町)
まちの話題(五個荘野球スポーツ少年団、てんびんの里自然体験キャンプ、五個荘竜田町自治会)
特集:風水害に備えて、子ども達を育む支援活動(図書館事業「おひざでだっこのおはなし会」、どんぐりクラブ)
広告(小林っさん)、我が家のアイドル、五個荘クイズ
まちあるき(川並〜塚本)
まち協の窓(大型金属資源回収)、〜図書館の本棚から〜(「近江の商家のくらしとやきもの」)、
人権の写真展写真募集、編集後記(M.K)-----LinkIconGO!まち協第15号 

gomachi14.jpg GO!まち協第14号
 
ひとまちシリーズ(竹中博通さん)
わがまち紹介(五個荘竜田町)
まちの話題(市消防第4方面隊、五個荘地区子ども会活動、花筏)
特集:五個荘地区まちづくり計画2010年プラン、サークル紹介(創作教室 “文塾”)
広告(豆光)、我が家のアイドル、五個荘クイズ、広報部員募集
まちあるき(山本〜新堂)
まち協の窓(近江商人・街並み灯り路ボランティア募集、オリジナル行灯募集)、
五個荘トリビア「ガオウがくるぞ」、編集後記(K.S)-----LinkIconGO!まち協第14号 

gomachi13.jpg GO!まち協第13号
 
ひとまちシリーズ(後藤ラムヤイさん)
わがまち紹介(五個荘清水鼻町)
まちの話題(錦鯉品評会、商家に伝わる武者人形めぐり、青空市場)
特集:平成20年度総会を終えて、サークル紹介(健康倶楽部ごかしょう)
広告(募集)、我が家のアイドル(募集)、五個荘クイズ
まちあるき(御代参街道)
としょかんへようこそ、編集後記(E)-----LinkIconGO!まち協第13号 

gomachi12.jpgGO!まち協第12号
 
ひとまちシリーズ(河村圭三さん)
わがまち紹介(五個荘伊野部町)
まちの話題(商家に伝わるひな人形、子ども会結成50周年)
特集:次世代に誇れるまちづくり ふるさとの美しい農村風景を次代に!
広告(冨来郁)、我が家のアイドル、五個荘クイズ
まちあるき(𥱋瀬〜河曲〜和田)
まち協の窓(地区懇談会、東近江市内まちづくり協議会交流会)、編集後記(H.I)-----LinkIconGO!まち協第12号 

gomachi11.jpgGO!まち協第11号
 
ひとまちシリーズ(南幸男さん)
わがまち紹介(五個荘金堂町)
まちの話題(子ども屋台村、善覚精舎 ふるな寄席、狂言鑑賞会&クリスマスコンサート)
特集:新成人おめでとう、年男年女
広告(ろくまる)、我が家のアイドル、五個荘クイズ
まちあるき(石馬寺〜七里〜日吉)
まち協の窓(子ども屋台村)、確定申告、編集後記(H.H)-----LinkIconGO!まち協第11号 

gomachi10.jpgGO!まち協第10号
 
ひとまちシリーズ(中島栄司さん)
わがまち紹介(五個荘五位田町)
まちの話題(五個荘シニアボーイズ、中学校福祉表彰、てんびんの里ふれあい通学合宿)
特集:ぶらっと五個荘まちあるき
広告(ろくまる)、我が家のアイドル、五個荘クイズ
まちあるき(伊野部〜平阪〜木流)
まち協の窓(ふれあい広場2007、大型金属資源回収)、編集後記(N.h)-----LinkIconGO!まち協第10号 

gomachi09.jpgGO!まち協第9号
 
ひとまちシリーズ(市田椰良生さん)
わがまち紹介(宮荘町)
まちの話題(五個荘・多賀ガッツバレーボールクラブ、きぬがさ荘、てんびんの里自然体験キャンプ)
特集:みんなでつくろう 災害に耐えられるまち
広告(クリエイティブ)、我が家のアイドル、五個荘クイズ
ごかしょう散策 中山道を歩く
まち協の窓(各種団体長会議)、編集後記(K.E)-----LinkIconGO!まち協第 9号 

gomachi08.jpgGO!まち協第8号
 
ひとまちシリーズ(永田聡次郎さん、三上良樹さん)
わがまち紹介(五個荘川並町)
まちの話題(観光ボランティアガイド協会、蛍の乱舞、子育てサロン講座)
特集:平成19年度まちづくり協議会総会
広告(楽ごろうえもん)、我が家のアイドル、五個荘クイズ
ごかしょう散策 中山道を歩く
まち協の窓(近江商人街並み灯り路)、編集後記(T.H)-----LinkIconGO!まち協第 8号 

gomachi07.jpgGO!まち協第7号
 
ひとまちシリーズ(森章彦さん)
わがまち紹介(五個荘平阪町)
まちの話題(小学校入学式、学習センターこいのぼり、オー!キッズフェスティバル)
特集:東近江市の知っておきたい制度・補助金など
広告(五個荘商工会)、我が家のアイドル(募集)、五個荘クイズ
ごかしょう散策 百花繚乱 
まち協の窓(歌声喫茶『ぴーちくパーク』、映画ロケ)、編集後記(K.M)-----LinkIconGO!まち協第 7号 

gomachi06.jpgGO!まち協第6号
 
ひとまちシリーズ(東之湖さん)
わがまち紹介(五個荘奥町)
まちの話題(カンガルークラブ、五個荘青年会、五個荘地区新春芸能発表会)
特集:まち協元年を振り返って、五個荘地区のまちづくりに関するアンケート調査結果(抜粋)
五個荘クイズ
まち協の窓(まちづくり懇談会、松居直講演会、美しい日本の歴史的風土100選)、編集後記(F.S)
-----LinkIconGO!まち協第 6号 

gomachi05.jpgGO!まち協第5号
 
ひとまちシリーズ(小杉和子さん)
わがまち紹介(五個荘北町屋町)
地域の話題(おめでとう新成人、子ども屋台村、6年生環境学習、「ストレッチ&クッキング」講座、
あじさいスポーツフェスタ、松居直講演会)
まちづくり啓発作品(標語、ポスター)
五個荘クイズ
まち協の窓(歌声喫茶に獅子舞)、テレビドラマロケ、編集後記(S.K)-----LinkIconGO!まち協第 5号 

gomachi04.jpgGO!まち協第4号
 
ひとまちシリーズ(佐生正二さん)
わがまち紹介(五個荘日吉町)
地域の話題(小学校『田んぼの学校』、ボランティアグループ「エプロン」、五個荘支所の取組み)
特集:ぶらっと五個荘まちあるき
五個荘紅葉スポット、五個荘クイズ
まち協の窓(アンケート協力のお願い、大型資源ごみ回収)、編集後記(T.Y)-----LinkIconGO!まち協第 4号 

gomachi03.jpgGO!まち協第3号
 
ひとまちシリーズ(西澤吉太郎さん)
わがまち紹介(五個荘木流町)
地域の話題(観光ボランティアガイド協会、ジュニアリーダー「わごむ」、
五個荘中学校剣道部・バレーボールスポーツ少年団)
歌声喫茶『ぴーちくパーク』オープン、編集後記-----LinkIconGO!まち協第 3号 

gomachi02.jpgGO!まち協第2号
 
ひとまちシリーズ(藤井志満子さん)
わがまち紹介(五個荘清水鼻町)
地域の話題(きぬがさ山『里山に親しむ会』、中学校科学部清掃ボランティア)
特集:地域の子どもたちは地域で守ろう
五個荘クイズ、歌声喫茶『ぴーちくパーク』・近江商人街並み灯り路開催案内
まち協の窓(小委員会設置、事務局開設)、編集後記(K.M)-----LinkIconGO!まち協第 2号 

gomachi01.jpgGO!まち協第1号
 
五個荘地区まちづくり協議会スタート、役員紹介
平成18年度総会での決定事項と活動計画
ごかしょうだより(『フラワーサークルなでしこ』、民生委員子育て支援部会、『TENBIN わくわく発見隊』開講式)
編集後記-----LinkIconGO!まち協第 1号