Koh Phi Phi

ピーピー島



タウンのピーピー桟橋から、10:30AM出発のピーピー島行きの船に乗り込みます
(今現在は、ピーピー島やランタ島へ行く為の新しいハーバーが
クラビータウンの南西辺りに、2002年の2月の終わり頃にオープンしたみたいです)。
11月(2001年)に入り、ハイシーズン突入です。
物凄い人数の人が、特にヨーロッパ系の人々が、次から次へと座る場所もないくらい、
乗り込んできました。何度もこの船に乗りましたが、こんなに人が乗り込むのは初めてです。

いつものように、スーサン・ホーイ、プラ・ナンエリア、鶏の形をしたチキン島、を右手に見ながら通り過ぎ、
約1時間40分ぐらいでピーピー島のトン・サイ湾の桟橋に到着です。

ピーピー島のトン・サイ湾の桟橋


ピーピー島に上陸した後、たくさんの色んなお店が軒を連ねる通りを東に歩き、
ロングテールボートが泊めてある浜に行き、
船頭さんに無人島のピーピー・レ島まで行ってくれませんか!
とお願いして、チャーター出来たので出航しました。

トン・サイ湾沿いのストリート


下の写真に見えるのが神秘的で切り立った絶壁、
入り組んでいるところには、小さく綺麗な白砂のビーチがある、
ハリウッド映画『ザ・ビーチ』舞台ともなったマヤベイもある
、ピーピー・レ島です。

神秘的な雰囲気のピーピー・レ島


 
 ピーピー・レ島に近づきますと、まずは昔々、海賊が住んでいたと言われている、
バイキング・ケーブが見られます。
洞窟の中には中華料理の材料で有名なツバメの巣があり、壁画も描かれています。


バイキングケーブ!

 

バイキング・ケーブを過ぎしばらくすると、大きく入り組んだピー・レ湾が見えてきます。
この辺りは海水の透明度バツグンです。

 

ピー・レ湾の入り口

 

ここで、手漕ぎのボート最高でしょうねー!


ピー・レ湾


次は、いよいよマヤベイ上陸です!

 

[BACK]    [NEXT]