Koh Phi Phi
ピーピー島
今日は、波も穏やか四回目のトライでやっとマヤベイに行けそうです。
バイキング・ケーブから少し南へ下ったところに
ピー・レ湾、湾内は水も綺麗で浅く神秘の世界です。
切り立った岩肌に囲まれた空間。
小船が何艘か停泊していて、シュノケリングをしていたり、
手漕ぎボートを楽しんでいるカップルもいました。
ピー・レ湾内
ピー・レ湾を一回りして、島沿いに右回りして行くと、
ロ・サマ湾に行き着けます。
ここの湾の奥の向こう側がちょうどマヤベイに当たります。
前にこの湾にきた時は凄く波が高くこれ以上進めないから、
下の写真の真中の谷間のところから上陸して
歩いてマヤベイまで行くようにとロングテールボートの船頭さんに言われ、
波が穏やかな時ならまだしも、船が転覆しそうな波の中
一人で上陸して誰もいない無人島を探索する気になれなかったので
あきらめ帰ったということがありました。
ロ・サマ湾
マヤベイの方から、島内を歩いてくると下の写真ところにたどり着けます。
写真左下にある洞窟をくぐっていくとロ・サマベイに出られるんです。
ただ潮の関係で行けない時もあると思います。
なんか、不思議な感じですよね。
ロ・サマベイの裏側
ロ・サマベイ、ここも海水の透明度抜群、
魚も多くまさにシュノーケリングポイントとなっています。
ここを出て島の南端を超えると間もなくマヤベイの入り口です。
マヤベイ
いよいよマヤベイ内突入、白砂のビーチが見えます。
ビーチ上陸前
椰子の木はありませんが、
白砂の綺麗なビーチです。
映画に出ていた岩山
湾内は綺麗な落ち着いた雰囲気。
映画のワンシーン?