淡海の道標 本文へジャンプ
安土の道標

SP37
すく   桑実寺薬師
     西国卅二番観音寺
右  京 八まん
     長命寺
     施主 蒲生郡市原庄 ニ俣桝屋藤

安土町常楽寺
■真っ直ぐ桑実寺 
この形の道しるべも多くあるそうです。朝鮮人街道と中山道との間道の真中にあります。桑実寺と観音正寺を案内しています。横の細道を進んで行くと左手に安土山、右正面の山腹に桑実寺、裏手に観音正寺があります。確かにもう「すく」ですが、このすくも『真っ直ぐ』のすぐでしょうね!
桑実寺は観音正寺・観音寺城の裾にあります。
桑実寺は由緒あるお寺で、佐々木信綱が1232年に京都東福寺開山を招請し、室町時代には将軍足利義晴が3年滞在、織田信長が本堂を再建と華々しいでしょう!因みに本堂は桧皮葺で重要文化財です。
お寺へは少々山を登りますので少しつらい修行です。
この周辺は見どころ満載ですよ!
右の写真では上方向へは朝鮮人街道へ出て右折は安土城へ、左折は長命寺へ!
下方向は佐々木神社・中山道・奥石神社(老蘇の森)へ

周辺には他にも、観音正寺・観音寺城祉・ヴォーリス設計の伊庭邸・沙沙木神社・安土問答の浄厳院・セミナリヨ跡・常浜(水郷めぐり)など。
お願い:本ホームページ情報で不都合と判断されたところはご連絡をお願いします。削除或いは訂正をさせて頂きます。又,本ホームページ全ての情報は皆様ご自身の責任下でご判断/ご使用ください。当管理者は一切の責任を負いません。
copyright©2015 NaniDoko淡海 all rights reserved.