|
蓮如上人近松御旧跡 |
SP02
是より半町 京 大坂 講中
江戸 大津
蓮如上人近松御旧跡
延享 丙寅年 五月建之 |
■近松御坊跡への案内です。
延享三年(1746年)の道標で京都、大坂、江戸と大津の講中による寄進で建てられている。浄土真宗中興の祖“蓮如上人“が三井寺の支援により近松に坊舎を建立して親鸞の像を安置したという近松御坊跡への案内です。ここは宗徒にとっては重要な地なのです。 |
|
この周辺は寺内町でした。
この周辺は寺内町(じないちょう、じないまち)で、室町時代に浄土真宗などの寺院・御坊(道場)を中心とした自治集落(壕や土塁などで防御されていた)を形成していたといいます。
写真の前の道は逢坂の関(現在の国道一号線)へ向います。京へももうすぐです。 |
|
今は顕証寺です。
蓮如は文明元年(1469年)、大津の近松に近松坊(後に顕証寺)を創建した。
現在は大阪の久宝寺御坊顕証寺として引き継がれている。 |
|
お願い:本ホームページ情報で不都合と判断されたところはご連絡をお願いします。削除或いは訂正をさせて頂きます。又,本ホームページ全ての情報は皆様ご自身の責任下でご判断/ご使用ください。当管理者は一切の責任を負いません。
copyright©2015 NaniDoko淡海 all rights reserved. |
|