Kuala Lumpur

クアラ・ルンプル

 

ツィンタワービルの頭は今日も雲の中!
泊まったホテルの部屋の窓からは、こんな風景が見られるのでした。

 

KLの朝

 

宿泊したホテルは、チョウキット付近ではありますが、
その少し北西のイポー通り沿いにあるダイナスティホテルです。
下の写真はイポー通りです。
真中の歩道の先に見えるのがダイナスティホテルです。

観光客よりビジネスマンがたくさん泊まっているように思いました。
それは、ネクタイを締めている人が多かったからそう感じたのです。
私は、短パンとビーチサンダル少し違和感が…

でも、KLの人って長ズボンに長袖のシャツ、それに上着まで着ている人が多い。
短パンでも暑いのに何でやねん。
そういう格好をするのが、ステェータスでおしゃれというものかなあと思われます。

 

JALAN IPOH(イポー通り)

 

下の写真中央付近にLRTスターライン(高架電車)のPWTC駅、
ザ・モールというショッピングセンターが、見られます。
この付近は、近代的ビルが建ち並んでいます。
駅の下を流れる川がゴンバック川です、
2、3km下流のセントラルマーケット付近でクラン川と合流しています。

ザ・モールの前の通りを左手に進むとチョウキット通りになります。
写真で見えている通りはプトラ通りというそうですが、
途中から名前が変わっているのです。

 

ザ・モール付近


チョウキットを東へ突き当たりのツゥンク・アブドゥル・ラーマン通りまで進み、
右折するとすぐその通りの東側には、チョウキットマーケットがあります。
魚、野菜、フルーツ、肉類、衣料品、時計、日用雑貨、民芸品、また屋台などもあります。
気を付けていないと自分が今何処にいるのか、
わからなくなるほど、たくさんの店が軒を連ねています。

食べ物屋さんが、時計やおもちゃを売っていたり、もうごちゃごちゃしてます。
値段は安そうです。
魚介類が売られているところは、
下が濡れていて滑りやすく気を付けないといけませんでした。

ツゥンク・アブドゥル・ラーマン通りをずうっと南下していくと、ラジャ通りに繋がります。
レンガ造りのこのエキゾチックな建物は、スルタン・アブドゥル・サマド・ビルです。
現在(2001年11月)は、最高裁判所になっています。

JALAN RAJA(ラジャ通り)

 

どんどん南下していくと、歩いてですよもちろん!
ホテルから、5kmぐらい歩くと、
と言っても途中暑いので冷房の効いたショッピングセンターや
郵便局なんに立ち寄って休憩もしました。

下の写真の建物を探しに歩きましたが、イメージより小さかった為、
目の前を通過していながら、気付かず通り過ぎてしまいました。

 

旧KL中央駅(今はKL駅)

「KLセントラル駅に行きたいんですが。」と2人連れのOLというより、
スーツを着たビジネスウォーマンというような感じの優しそうな女の人に尋ね写真を見せますと、
返ってきた答えで聞き取れたのは、
「列車に乗りたいんですか? それとも写真を撮りたいのですか?」
と変な答えでしたが、「この写真の建物を探しているんですが。」というと、
親切に途中まで案内してくれ、「あとはここをまっすぐ行けばいけますよ。」
と教えてくれました。

ようやく駅に着くと到着する列車は皆、2、3両編成の電車で
マレー鉄道の列車のイメージと違うなあ、と思いながら構内をうろうろ。
どうもクアラルンプルの近くからの通勤通学の人たちが乗車しているみたいで、
長距離列車という感じではないのです。

コミュータトレイン

まあとにかく、次の日バタワースまで行く為の切符を買おうと、
西側の改札を出たところの待合室の窓口で「明日、バタワースまで行きたいんですが、予約できますか!」
と尋ねると、「できます、普通の席にしますか、それとも寝台の席にしますか?」
と窓口の25、6才の女に人から答えが返ってきました。「寝台の席お願いします。」
と言って予約をしてもらい、40リンギット(約1,300円)支払いチケットを受け取りました。

旧KLセントラル駅構内

当日乗車する際、迷うといけないので、「どのプラットホームから出発するんですか?」
と聞いてみますと、「KLセントラルステセンです。」
と地図を渡してくれました。
(クアラルンプルでは、駅をSTESEN、タクシーをTEKSIと言うのです。)

私は、ここがKLセントラル駅だと思い込んでいましたので、
びっくりしました。
そうなんです、今年の4月からここから南西へ歩いて10分ほどの所に
新しいKLセントラル駅がオープンしたのでした。

私が、本当にその新しい駅にちゃんと行く事が出来るのか、
窓口の女の人が心配そうな顔をして説明してくれました。

クアラ・ルンプルの人は皆とても親切でした。

 

[BACK]    [NEXT]