郡浦神社拝殿 |
懐かしい郡浦神社 故郷の神社といえば、数々の思い出が心深く 詰まっている郡浦神社があります。 郡浦神社は祭神の体系から八百数十年前 に阿 蘇神社の摂社となり、肥後の三の宮として当時 は宇土半島の殆どを社領としていたそうです。 祭礼は10月10日を挟んだ3日間位でした。 |
祭礼では神社前の 直線道路で流鏑馬が行わ れ勇壮に馬が駆け抜け、馬上の武者が的に向 け矢を放っていました。 境内では少年剣道の野試合や青年団相撲、 役者一座が来ての芝居興業等の催事があり、 村の娘さん達は看板役者を追いかけ回していま した。 そうした人達も今は相当高齢な年の頃だろうな。 |
郡浦神社鳥居 |
流鏑馬の馬場道・背景は大岳山 |
祭りの間は、神社前の道路や神社境内には昼 夜を問わず地元商店中心の露店がひしめき合い 参集客で相当混雑しとても賑やかでした。 今はどうなっているのか・・・ 地域の発展は祭 礼の盛況に比例している気がします。 上の写真の鳥居右側の赤色屋根は芝居小屋 であり 、左上写真の本殿右側空き地では剣道 の野試合が行われ、石垣左下の広場では青年 団の相撲大会が行われていました。 |
やはり、秋まつりは老若男女、大人も子どもも 一番の楽しみで, 最大のイベントでした。 テレビ 等が普及し始めた頃でしたが、実演芝居の素晴 らしさは格別のものがありました。その一方で、剣 道の試合でよく負けていた私は、いつもこっそり と見に来ていた父に後で度々、負ける者の精神 的な弱さと、勝者となる者の心構えをくどくどと説 教され、強くなりたくて悔し泣きしていました。 |
七五三参り・管理者は右端 |
小学校6年生・管理者は前列左3人目 |
この地方では、中学校の還歴同窓会が6月に 行われます。 私も平成22年6月1日に郡浦神社で同窓生と 参詣祈祷に座した後、記念写真に納まりました。 年をとるのははやいもので、アッという間に皆が ジジ・ババになってしまっていました。 この時の様子については、別の還暦大同窓会 のページで紹介しています。 |