春日神社は、古く奈良の春日の神を分祀されたもので、
五十五代文徳天皇の皇子惟喬親王が祭られ、
国の重要文化財に指定されております。
毎年、4月には大祭が盛大に挙行されています。
いよいよ、出発です
重いなあ〜みんなちゃんとかいてよ〜
純ちゃん片手でかけますか・・・
子供御輿もでました。こいのぼりも応援です。
太鼓も追いかけて行きます。
疲れたよ〜