ホームへ
日記(5)目次への
前の日記へ
次の日記へ

どんぐりの形の逆立ちコマを作りました。

 2015.4.25

 写真の一番左のコマは市販されている逆立ちコマの形です。

コマの上面は窪んでおり、コマの重心はコマの中心より下にあります。

このコマを回すと微妙な慣性モーメントの違いにより、最終的には逆立ちします。

 左から2番目のコマは、以前偶然に出来たものです。このコマを回すと、軸が振れ始め、逆立ちしそうになるのですが、すぐに元の状態に戻り回り続けます。このような状況が2,3回続き、正常な形で回り続けます。

 一番右のコマは、逆立ちする様に試行錯誤しながら作った逆立ちコマです。

回すと、軸を振りながら回り、最後には逆立ちして回っています。

 その左のコマはこのコマの形に合わせ作ったものですが、回すと正常に廻り続け、逆立ちはしません。

この2つのコマの違いは何でしょうか?

それは秘密です。

 次はもう少しどんぐりに似た形の逆立ちコマに挑戦してみるつもりです。