| 4月5日(日)八楽溜の桜まつりのためぼんぼり付けがありました。 今年の桜は開花が早くボンボリ付けのときにすでに満開近くになっており、天候も雨がちな日が続いています。
 今年も八楽溜の入り口中央に鯉のぼりを揚げました。今年の鯉のぼりは2年前一番大きい真鯉が強風のため吹き飛ばされ行方不明となり、それの代わりに手作りの鯉のぼりを作成し揚げました(全長3.5m)。作成においては大沢の子ども会にお願いし絵つけなど行っていただきました。おかげでにぎやかな鯉のぼりができあがりました。
 風も出てきてよく泳いでいます。
 @嘉
 |