| 11月7日(火) |
| 京都山科(ウェスティン都ホテル) |
| クラブ・デー |
| 京都西南(センチュリーホテル) |
| 新入会員スピーチ「2000年のめぐり逢い 海洋深層水100%」 宇野泰子君 |
| 京都洛中(京都ホテルオークラ) |
| 「ロータリー財団の現状について」
RI第2650地区財団年次寄付・財団恒久基金副委員長 今村晋平氏 |
| 京都洛南(リーガロイヤルホテル京都) |
| 「第1回 I.M.結果報告」 第1班〜4班の各班長 |
| 11月8日(水) |
| 京都(京都ホテルオークラ) |
| 「京都いのちの電話の活動25年の歩み 人はなぜ自殺するのか?」
京都文教大学学長 同志社大学神学部名誉教授 京都いのちの電話理事長 樋口和彦氏 |
| 京都西北(ホテル嵐亭) |
| 「ロータリー財団月間に因んで」
地区財団年次寄付・財団恒久基金委員長 下世古 晉氏 観光シーズンの為、例会場変更(11月中)於:京都センチュリーホテル ※ビジター受付なし。 |
| 京都北東(宝ヶ池プリンスホテル) |
| R財団月間に因んで「ドイツでの生活で学んだこと」
1976〜77年度R財団学友 中野優子さん |
| 京都嵯峨野(京都全日空ホテル) |
| 「第2回 クラブ・アッセンブリー」 |
| 京都朱雀(リーガロイヤルホテル京都) |
| 岡山北西RCとの合同家族例会の為時間変更 ※ビジター受付は平常通り |
| 11月9日(木) |
| 京都南(リーガロイヤルホテル京都) |
「私にとってロータリーとは友情・奉仕です。 ロータリー財団なくしてロータリーはない。」
地区財団補助金委員長 公文俊一氏 |
| 京都北(京都ブライトンホテル) |
| ロータリー財団月間スピーチ「未定」 地区R財団奨学金・財団学友委員長 田中誠二氏 |
| 京都洛北(京都ロイヤルホテル&スパ) |
| クラブ・デー |
| 京都洛東(ウェスティン都ホテル) |
| 「出会いは感動のお祭り」 オフィス星華代表 津田眞由味氏 |
| 京都桂川(京都センチュリーホテル) |
| 「『小さな“Case”の大きな可能性』〜究極の水循環で90億人の食を守る〜」
京都府立桂高等学校教諭 片山一平氏 |
| 京都西山(ホテルグランヴィア京都) |
| 「職業奉仕と機械工具業界」 職業奉仕委員長 伊東一壽君 |
| 京都モーニング(京都ホテルオークラ) |
| 第2回クラブ協議会 (公式訪問前) |
| 京都さくら(京都弥生会館) |
| 「お地蔵様のご利益」 帯解寺住職 奈良東RC会員 倉本堯慧氏 |
| 11月10日(金) |
| 京都東(ウェスティン都ホテル) |
「私にとってロータリーとは友情・奉仕です。 ロータリー財団なくしてロータリーはない。」
地区財団補助金委員長 公文俊一氏 |
| 京都伏見(ホテルグランヴィア京都) |
| 「BSEとの遭遇−果たして米国産牛肉は安全か?」
大橋商事(株)代表取締役会長 大橋進也氏 |
| 京都洛西(京都全日空ホテル) |
| 「ロータリー財団ー寄付の流れとプログラム」
RI第2650地区パストガバナー 宮崎茂和氏 |
| 京都紫竹(京都ブライトンホテル) |
| 「ガバナー公式訪問所感」 RI第2650地区ガバナー 平井義久氏 |
| 11月13日(月) |
| 京都西(リーガロイヤルホテル京都) |
| 新入会員スピーチ「瓦葺きと私の目標」 徳舛秀治会員 |
| 京都紫野(京都ブライトンホテル) |
| 京都北・京都紫野・京都紫竹3RC合同例会 「和楽器に『日本の心』をのせて」
菊水流尺八道二代宗家 菊水湖風氏(京都紫野RC会員 柴田鉄也君) |
| 京都平安(ザ・パレスサイドホテル) |
| 「ガバナー公式訪問所感」 RI第2650地区ガバナー 平井義久氏 |