☆♥☆ 空豆 ☆♥☆

種を蒔く(10月中旬 )

空豆10.15 種蒔き後   買った種は消毒もされているので緑色になっていてポットにおはぐろを下に向けて植え土をかぶせます。
水を与え新聞紙をかけて水で濡らして発芽するまで土の表面が乾燥しない程度に管理します。 7〜10日で発芽するそうで連作が出来ないので2〜5年と書かれてるのに幅がありますが同じ場所には数年植えられません。


発芽

  8日目で生長にばらつきがあり発芽してるのもあり底には根がはみ出しています^^。

空豆10.23

きれいな画像ではないのですがはみ出した根が見える大きさで載せました。


苗植え(11月初旬 )

空豆11.1   低温に遭わないと花芽ができないので実が成らないので春播きの時は芽が出た直後に冷蔵庫に入れたりされるそうですが秋に蒔くので低温に強い体質の苗は 雪が積もってしまえばマイナス1℃以下には下がらないので好都合になると思えますが本格的に寒くなる前には藁を敷いて防寒対策をしてます。
で、株間は50センチにして植えました。


花(4月 )

空豆の花 空豆の4.18   11月下旬と3.4月に2回1株に大さじ1の追肥と土寄せをして育て花が咲きました。
生育が良く倒れやすくなると20節120センチくらいで上部を刈り取っての摘芯をします。


収穫期(5〜6月にかけて )

空豆5.20 空豆5.14   さやが上向きに付き始めてだんだんとたれだして下向きになり背筋が黒くなっって光沢が出始めたら収穫適期で早いと美味しくないのです。
収穫後の鮮度は早く落ちるのですぐにさやから豆を出してゆでると良いですね、沢山あれば冷凍保存出来ます。
そら豆のゆで方はさやから出して豆の頭の黒いスジに包丁で切れ込みを入れてたっぷりの沸騰したお湯1Lに対して塩大さじ1、日本酒100ccの比率で2分ゆで スグにざるにあげて冷まします。
冷水に浸してしまうと水っぽくなるのでざるにあげたらうちわで扇いで冷ましてから皮をむきます。
切れ込みを入れているのでむきやすいですね^^。



ミントライフへ 園芸ライフへ