東近江 Brass Ensemble Festival
TOPPAGE > 東近江 Brass Ensemble Festival
第21回東近江 Brass Ensemble Festival (2010)
日 時:2010年12月26(日) 10:00開演
会 場:八日市文化芸術会館
主 催:東近江吹奏楽教室 共催:東近江市音楽協会
後 援:東近江市教育委員会・滋賀報知新聞社
打楽器・管打の部
1 |
八幡東 |
打楽器4重奏 |
エオリアン・カルテット |
金田真一 |
作曲 |
2 |
五個荘 |
打楽器4重奏 |
トレパック(くるみ割り人形より)金平糖の踊り |
チャイコフスキー |
作曲 |
3 |
愛 知 |
打楽器4重奏 |
エオリアン カルテット |
金田真一 |
作曲 |
4 |
朝 桜 |
打楽器4重奏 |
エオリアン・カルテット(努力) |
金田真一 |
作曲 |
5 |
湖 東 |
打楽器4重奏 |
葦笛のおどり(奨励) |
チャイコフスキー |
作曲 |
6 |
八幡西 |
打楽器4重奏 |
エオリアン・カルテット |
金田真一 |
作曲 |
7 |
安 土 |
打楽器4重奏 |
ノームの森の物語(銀賞) |
高橋宏樹 |
作曲 |
8 |
日 野 |
打楽器4重奏 |
スピリチュアル(銀賞) |
八木澤 教司 |
作曲 |
9 |
豊 日 |
打楽器5重奏 |
第二組曲 |
金田真一 |
作曲 |
10 |
能登川 |
打楽器5重奏 |
バッカスダンス(銀賞) |
山本教生 |
作曲 |
11 |
玉 園 |
打楽器6重奏 |
Mountain Dance, Stepping on Earth(金賞) |
東枝 達郎 |
作曲 |
12 |
愛 東 |
管打6重奏 |
「私の子どもたちのためのアルバム」より鉛の兵隊の行進 |
ピエルネ |
作曲 |
13 |
竜 王 |
管打7重奏 |
吹奏楽のための前奏曲ジョイフル・ハーツ |
後藤 洋 |
作曲 |
混合の部
14 |
日 野 |
混合7重奏 |
ジョイフル・ハーツ |
後藤 洋 |
作曲 |
15 |
八幡東 |
混合7重奏 |
茶つみ |
文部省唱歌 |
作曲 |
16 |
甲 良 |
混合7重奏 |
ジョプリン・ミュージックV(奨励) |
ジョプリン |
作曲 |
17 |
湖 東 |
混合8重奏 |
カプリオール組曲よりBass-Dance |
ウォーロック |
作曲 |
18 |
五個荘 |
混合8重奏 |
ラ・クカラーチャ(奨励) |
メキシコ民謡 |
19 |
日 野 |
混合8重奏 |
アイリッシュ・スピリッツ |
アイルランド民謡 |
作曲 |
金管の部
20 |
八幡西 |
Tp4重奏 |
「27のハンガリー民謡」より |
バルトーク |
作曲 |
21 |
朝 桜 |
金管4重奏 |
「27のハンガリー民謡」より |
バルトーク |
作曲 |
22 |
五個荘 |
Bar.Tuba4重奏 |
Amazones |
八木澤教司 |
作曲 |
23 |
玉 園 |
金管5重奏 |
ジャンジャン フォスター |
Foster |
作曲 |
24 |
愛 知 |
金管6重奏 |
サワーウッド・マウンテン(銀賞) |
Acton Ostling |
作曲 |
25 |
能登川 |
金管6重奏 |
Symphonic Piece(最優秀賞) |
福田昌範 |
作曲 |
26 |
八幡西 |
Bar.Tuba4重奏 |
喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(銀賞) |
F.レハール |
作曲 |
27 |
竜 王 |
金管6重奏 |
この重荷をおろしたら(銀賞) |
黒人霊歌 |
作曲 |
28 |
湖 東 |
金管6重奏 |
アメリカンラプソディより |
L.B.Smith |
作曲 |
29 |
豊 日 |
金管6重奏 |
この重荷をおろしたら(金賞) |
黒人霊歌 |
作曲 |
30 |
八幡西 |
金管6重奏 |
王宮の花火の音楽より「歓喜」 |
G.Fヘンデル |
作曲 |
31 |
愛 東 |
金管7重奏 |
フニクリ フニクラ |
イタリア民謡 |
作曲 |
32 |
安 土 |
金管7重奏 |
金管7重奏のためのティータイム(銀賞)
灰谷智奈美TP(最優秀個人賞) |
高橋伸哉 |
作曲 |
33 |
愛 知 |
金管8重奏 |
第7旋法によるカンツォーネ第2番(銀賞) |
G.Gabrieli |
作曲 |
34 |
玉 園 |
金管8重奏 |
第7旋法によるカンツォーネ第2番 |
G.Gabrieli |
作曲 |
35 |
八幡東 |
金管8重奏 |
金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」(銀賞) |
高橋 宏樹 |
作曲 |
36 |
日 野 |
金管8重奏 |
パヴァーヌとダンス(銀賞) |
橋 宏樹 |
作曲 |
37 |
愛 知 |
金管9重奏 |
フォスター。チューンズU |
フォスター |
作曲 |
38 |
能登川 |
金管10重奏 |
GERSHWIN-AIR(銀賞) |
ガーシュウィン |
作曲 |
木管の部
39 |
朝 桜 |
木管3重奏 |
落ち葉の舞う季節 |
渡部哲哉 |
作曲 |
40 |
湖 東 |
木管5重奏 |
タンゴ・マリア |
F.Tarrega |
作曲 |
41 |
玉 園 |
木管5重奏 |
Suite from Water Music |
Handel |
作曲 |
42 |
豊 日 |
木管5重奏 |
フォスター・ラプソディ |
鈴木英史 |
作曲 |
43 |
玉 園 |
木管6重奏 |
Rag-Time Dance |
SJoplin |
作曲 |
44 |
愛 知 |
木管6重奏 |
カプリス(奨励) |
Grundman |
作曲 |
45 |
朝 桜 |
木管6重奏 |
タバッキエラ組曲よりV |
レスピーギ |
作曲 |
46 |
五個荘 |
木管7重奏 |
「こども・お友だち」より魔女小屋の小さな魔女 他 |
ケーラー |
作曲 |
47 |
愛 東 |
木管7重奏 |
「子どもの情景」より(奨励) |
シューマン |
作曲 |
48 |
竜 王 |
Sax3重奏 |
スペイン舞曲集よりガランテ・バレンシアーナ |
グラナドス |
作曲 |
49 |
豊 日 |
Sax3重奏 |
アミューズメントパーク組曲(銀賞) |
高橋宏樹 |
作曲 |
50 |
朝 桜 |
Sax3重奏 |
あやつり人形第1巻より |
マルティヌー |
作曲 |
51 |
能登川 |
Sax4重奏 |
Saxophone Synmphonette(金賞) |
D.ENNETT |
作曲 |
52 |
八幡西 |
Sax4重奏 |
サクソフォーン シンフォニエッタ |
D.ベネット |
作曲 |
53 |
愛 知 |
Sax4重奏 |
アリオンの琴歌(金賞) |
八木澤教司 |
作曲 |
54 |
日 野 |
Sax4重奏 |
メリーウイドゥセレクション |
Franz Lehar |
作曲 |
55 |
安 土 |
Sax4重奏 |
8つの小品より(銀賞) |
グリエール |
作曲 |
56 |
八幡東 |
Sax5重奏 |
ギブ・アンド・テイク |
L.ニーハウス |
作曲 |
57 |
朝 桜 |
Cl3重奏 |
木管三重奏の愉しみ |
福島弘和 |
作曲 |
58 |
竜 王 |
Cl3重奏 |
あやつり人形第3巻より |
マルティヌー |
作曲 |
59 |
八幡東 |
Cl3重奏 |
3つの小品 |
レビコフ |
作曲 |
60 |
愛 知 |
Cl4重奏 |
クローバー・ファンタジー(銀賞) |
三浦真理 |
作曲 |
61 |
安 土 |
Cl5重奏 |
フォスター・ラプソディー(銀賞) |
鈴木英史 |
作曲 |
62 |
日 野 |
Cl5重奏 |
Clarinet Buskers |
戸田 顕 |
作曲 |
63 |
能登川 |
Cl5重奏 |
ローテンブルグのからくり時計(銀賞) |
田中久美子 |
作曲 |
64 |
八幡西 |
Cl6重奏 |
クラリネット8重奏のための喜歌劇「こうもり」序曲 |
J.シュトラウス |
作曲 |
65 |
朝 桜 |
Fl3重奏 |
3つのの小品 |
マデトヤ |
作曲 |
66 |
日 野 |
Fl3重奏 |
雪灯りの幻想(銀賞) |
福島 弘和 |
作曲 |
67 |
八幡東 |
Fl3重奏 |
パストラールとポルカ(奨励) |
グラズノフ |
作曲 |
68 |
能登川 |
Fl3重奏 |
雅(MIYABI)(銀賞) |
櫛田朕之扶 |
作曲 |
69 |
八幡西 |
Fl3重奏 |
アレグロジャコーソ |
ハイドン |
作曲 |
70 |
愛 知 |
Fl4重奏 |
Coloratura(金賞) |
八木教司 |
作曲 |
閉会式・審査講評
<審査員>
上田 友久(東近江市音楽協会会長)
辰巳 晴生(TP奏者・葛川中学校校長・滋賀県吹奏楽連盟会長)
岡山 理絵(オーボエ奏者・京都市立芸大・院、ドイツ国立ヴュルツブルク音楽大学卒)
<総 評>
各学校の先生方、たいへんご苦労様でした。今年もまたひたむきな演奏者にたくさん出会えました。どの団体もとても表現力が豊かになりました。打楽器、金管のレベルも着実に伸びています。県アンサンブルコンテスト、中日重奏コンテストに出場される団体は、さらによい響きで、繊細な表情ができれば、もっといい演奏になると思います。頑張ってください。
音楽するいうことは、単に楽器を吹いたり、曲を練習することだけではありません。全人格的な素養を高めることが大切です。それが何れは演奏に現れます。
保護者の皆様も、我が子とはいえ、吹奏楽に対してご理解ご支援誠にありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願い申しあげます。(岡山)
|