ビオトープ ゆ
東近江市 永源寺高野町の「高野の山里を愛する会」では休耕田を利用して、ビオトープ
がおん井(ゆ)の池を造りました。
歴史のある隋道(マンボー)から流れる水を池に入れて、昔楽しんだ魚の棲む里を造り
次世代を担う子供たちに自然の良さを伝える為のものです。
さらに、鈴鹿の山々では、昔から炭焼が盛んで、少年時代に山で遊んだ時の炭焼小屋の炭の
匂いは今も脳裏に焼き付いてます。がおん井の池の傍に、昔の炭焼窯を移築し「正林窯」と名付け
初炭の出来るのを待ってます。
設計図(手書き) 池の穴掘り(かなり苦労しました)
地元の竹をもらってきました 池の枠造りです 魚の棲家を造ります
いざ!水入れ式 花の苗植え 看板の取り付け
完成された看板 ビオトープでのイベント準備 がおんの井水で冷やします。
子供によるお魚観察会 2010年8月21日 協力 (株)ブリヂストン WWF
ホームに戻る 案内地図 次は永源寺に咲く花です